げんきのもと通信(区政レポート)第4号を発行しました

2025年に入って初めての区政レポート、げんきのもと通信 第4号を発行しました。区議会では、会派を代表して議案や政策課題について質問する「代表質問」と、その他区政全般に対して投げかける「一般質問」に分かれます。今回、私が所属している会派「超党会派えどがわ」を代表して、きもと麻由が代表質問の場に立ちました。ハラスメント・多文化共生・学校教育の三分野の質問をしています。

この区政レポートをお配りしていると、いろいろな方から感想をいただくのですが、とても好評なのが「おすすめの日本酒」コーナーです(笑)。今回は日本酒だけでなく、私が好きなピアノ曲も紹介しています。ぜひみなさんのおすすめも聞かせてください!

最近は、うれしいことに区民の方から相談をいただくことも増えてきました。行政とのパイプ役になることで、問題が解決したり、解決できなくても少し前進したり、「生活しやすい江戸川区」に向けて一歩一歩進んでいる実感があります。これからも区民の皆さんからヒアリングしながら、さらに住みやすい場所づくりのために頑張っていきます!

目次